将来が不安で不安でたまらない…辛いですよね(>_<)
うつでエネルギーが低下している状態ですと、普段できていたこともできなくなりますし、先のことが見えず不安になります。
このままうつが治らないのではないか、一生このままなのか、動けるようになるのか、子供のことなど心配になりますよね。
うつの時は、将来について絶望的になりやすいです。
うつのために、どうしてもネガティブになってしまい、それを元に考えていってしまうので、思考が偏りがちです。
また、うつのために思考能力が落ちているので不安も整理されずごちゃごちゃになっています。
将来の不安を解消するには、まずは「考えを整理する」ことが大切です。
「考えを整理する」方法でやはり良いのは、「紙に書き出す」「人に聞いてもらう」ことです。
これをするとごちゃごちゃになった不安や考えが整理されます。
そして、具体的に何が不安なのかが分かれば、その不安についての対策もできます。
そのためにもまずは、考えを整理して不安を把握することが大切です。
「将来の何が不安ですか?」
「経済的なことですか?」
「仕事ですか?」
「子供の事ですか?」
「家族のことですか?」
「その不安に対して、あなたが取り掛かれることはありますか?」
具体的に書き出していくと、それほど不安に思うことではなかったことが分かったり、今思っても仕方ないということも区別できるのでスッキリします。
また、何をすれば良いのかが分かるので少し安心できます。
そしてもう1つ重要なのが、「自分の感情も吐き出す」ということです。
感情を溜めていると不安が膨れていきやすいです。
また、自分の感情を吐き出すことで自分がどう思っているのかが実感できます。
その中には、実は将来のことで不安だけど今は何にもできないしやりたくないんだ(>_<)という感情が出てくるかもしれません。
本当は将来のことが不安だけど、今は無理したくないんだ(>_<)という気持ちが湧き出てくるかもしれません。
吐き出すことで、本当の気持ちが見えてくることが多いです。
本当の気持ちが見えたら、漠然としたもやもやした不安が解消されます。
「自分の感情を吐き出す」方法は、やはり1人よりもカウンセラーなどと一緒にするのがおすすめです。
でも、外に出るのがしんどい場合もありますよね。
そういう時は、誰か家族や友人に「感情を整理するために話を黙って聞くだけ聞いてほしいんだ」と言ってお願いしてみるのも良いですよ。
もしそういう人がいない場合や1人でしたいのでしたら、「紙にとにかく書き出す」「ぬいぐるみに向かって感情を吐き出す」のもおすすめです。
【まとめ】
・将来の不安を解消するには「考えを整理する」「自分の感情を吐き出す」!
・考えの整理の仕方は、「将来の不安を人に話す」「具体的に紙に書き出す」。
・具体的な不安が分かったら、それに対して自分ができることを書き出す。
・感情の吐き出す方法は、「カウンセラーや家族や友人に話す」「紙にとにかく書き出す」「ぬいぐるみに向かって感情を出す」。
・感情を吐き出すと自分の本当の気持ちが湧き出るので、漠然とした不安が解消される。